menu

【Super Box】配色の謎

Super Box

■HOW TO PLAY

  1. 9つのピースを箱内に収める
  2. 箱上面からもはみ出ないようにする

■Super Boxについて

ドイツニュルンベルク出身のパズルデザイナー「Jean Claude Constantin」によるプロダクト。

枠は底面9cmの正方形、高さ7,2cm。最も小さなピースの辺は1,6cmと手に馴染む大きさだ。重さは323g

Puzzle Master

ピースの木目は綺麗にでており、一つ一つが落ち着いたカラーバリエーションで見た目から楽しませてくれる。

また彼の作品らしく、そのパズルデザインが素晴らしい。
9ピースという数が「ちょっとやってみようかな?」と思わせてくれるとっかかりやすさ。

プレイしてみると

「このピースはここだ」

「このピースはここにはこない」

といった解までのストーリが少しづつみえてくるのがまた楽しい。

もちろん詰め込み終えるまではそう単純ではなく手応えは十分にある。


■入手方法

2021年12月現在、筆者が良く利用しているパズルオンラインショップ大手、カナダの「Puzzle Master」にあった。

Link → SuperBox

個人輸入に馴染みのない方には送料や関税がいくらかかるか知りたいという方もいるかと思うので、ここでは「Puzzle Master」で「Super Box」を購入した時を例に送料を説明してみよう。

輸送形態追跡配達期間送料
船便×20日1,000円
少し早い船便16日1,400円
早い船便13日2,400円
航空便2日9,400円

■送料は2021年12月のレート、1カナダドル87円で計算して端数は揃えている。

もちろん多く買えば重量も箱も大きくなるので送料も上がるが、倍々となっていくわけではない。

例えば筆者は日頃欲しいものが出てきたら該当のURLをメモ帳に溜めていき10〜15個くらいになるとまとめて購入するようにしていて送料は2,000円〜2,500円ほどだ。

いつも選ぶのは追跡ありの「少し早い船便

海外からは不安があるので
いつ向こうの店をでたか?
港を出たか?

等細かくネットから確認出来るのが追跡ありの良さ。

まあ料金については日数と料金とでコスパを感じるものを選ばれると良いだろう。

ちなみに日本では送料込料金16,666円までは関税・消費税が免除となるのも買い物時に覚えておくと良いかもしれない。

越えると送料込料金の60%に対して8%の消費税がかかる。
筆者は横着者なので、60%×8%を係数4.8%=近似値5%と設定

30,000円買うと大体1,500円くらい税金がかかるな、という具合でシミュレーションしている。

いずれも参考になれば嬉しい。

■まとめ

いかがだったであろうか?

箱詰めパズルは様々なアイデアのものが世界中で発売されているが、「Jean Claude Constantin」氏のものはその美しいピースの配色ですらパズルの一旦を担っている。
ルールを説明せずとも写真一枚でワクワクさせてくれるのが彼のパズルの特徴だと思っている。

筆者が主催するパズルイベントにはほぼ持っていっているパズルなので、機会があれば是非手に取って遊んでみていただきたい。

【Hexagon 10 in solved base 】6角形と立方体

【Safecracker-40 】脳内メモリへの挑戦1

関連記事

  1. 【PENTO】12種のペントミノ

    PENTO目次HOW TO PLAYPENTOについて入手…

  2. 【ThreeCubes】

    ThreeCubes目次HOW TO PLAYThreeC…

  3. 【Cubebot】パズルにもオブジェにも

    Cubebot目次HOW TO PLAYCubebotにつ…

  4. 【BIRD11】2ではないと思う

    BIRD11目次HOW TO PLAYBIRD11について…

  5. 【JIGSAW19】真実の角は?

    JIGSAW19目次HOW TO PLAYJIGSAW19…

  6. 【Safecracker-40 】脳内メモリへの…

    Safecracker-40目次HOW TO PLAYSa…

  7. 【ICE9】難易度は極寒

    ICE9目次HOW TO PLAYICE9について入手方法…

  8. 【ひっかけ箱】違う、そうじゃない

    ひっかけ箱目次HOW TO PLAYひっかけ箱について入手…


プロフィール

HAMA


主に木製パズルの紹介。たまに音楽と日常。

CATEGORY

ピックアップ記事

PAGE TOP